iPhoneの純正レザーケースと激安の合革ケース、どっちが買いか?
こんばんは、ガジェットマニアです。
さて、いよいよ待ち遠しいAppleの発表会が近づいてきましたね。
事前ニュースを見てる限りでは正直、今回の発表会は興味の度合いが低めですが、何かサプライズ的な発表があるかも?と思うとワクワクしてきますね(`・ω・´)
そんなタイミングではありますが、ワタシiPhoneを3G(Sかな)くらいから使っていて初めて純正レザーケースとやらを買ってみたので、レビューしてみます。
「純正レザーケースのレビューなんて、読み飽きたわ!(`・ω・´)」なんて言う声も聞こえてきそうなので、今回はこれまで使っていた激安の合成革ケースとの比較をしていってみたいと思います。
「iPhoneのレザーケースって気になるよな〜」なんて方だけでも読んでもらえると嬉しいです。
満足度が高すぎた激安合成革ケース
さて、いきなりですが、以前ワタシが使っていたiPhoneの合成革ケース、異常に満足度が高かったです。
買った時のレビューはこちらを読んでみてください↓
iPhone6Plusでsuicaを使えるようにしてみた
当時書いていた印象は9ヶ月間ほど続き、激安の割に大満足のケースでした。
(※当時は6Plusでしたが、6s Plusでも問題なく使えていました)
が、しかしやはり激安ならではの問題が…
そうなんです。
やっぱり安いだけあって、9ヶ月使っていたら端っこの合成革が剥がれてきてしまいました。
気に入っていたので、もう一回買おうかな?とも思いましたが、せっかくなら新しい製品を、という事で今回は奮発してiPhoneの純正レザーケースを初めて購入してみたという訳です。
そして初めての純正レザーケース到着
いざ、購入にあたってはこちらも以前の記事で書きましたが、ワタシ、ビックカメラで購入しましたが、意表をついてPC depotさんが最安値でした。
で到着したのがこちら。
う〜ん、いいですねぇ。箱から漂うこの質感。
ワタシの心をくすぐってきます。
そして中はこちら。
色んな所に載ってるので、今回は小さい写真で。
写真だと分かりづらいですが、購入したのは、MGQV2FE/A [iPhone 6 Plus レザーケース – ミッドナイトブルー]
というやつ。


なかなかいいですね〜。
期待を裏切らない質感です。
肝心の純正レザーケースと激安合成皮ケースを比較
そして、今回の本題。
純正とバチもんの比較です。
価格を比べてみると、
純正レザーケース 7,020円
合成皮ケース 1,680円
その差、5,340円。
写真で比べてみるとこんな感じ
iPhone純正は本革だけあって、表面に独特のシワがあります。
一方、合成皮ケースは人工だけあって、均一な仕上がり。
もうちょっと近寄るとこんな感じ。
微妙に色合いが違いますが、個体差と言ってもいいレベル。
続いて、完全に自己満足の領域。ケースの内側も比較。
う〜ん、この違い。iPhone純正の方が高級感ありますが、アップルマニア以外はどうでもいいレベルの違いですね(´・ω・`)
(人工皮ケースの中に付いている跡のようなものは、suicaを挟んでいるので付いている跡です)
という感じで、正直街中で見かけてもほとんど見分けがつかないレベル。
どっちが使いやすいのか?
さて、ワタシの一番の関心事だった「使い心地」。
どちらがいいかと言うと…
「激安ケースの方が全然良いです…(´・ω・`)」
iPhone純正ケース、残念ながらかなり滑りやすいです。
これが本革ならではの質感なのかもしれませんが、実用性で言えば人工皮ケースの方が肌にくっつく感触があって良いですね。まぁ、夏になったら純正の方がすべすべしていいのかも知れません。
激安人工皮ケースを4つ買ったほうがいい(と、思う)
さて、結果的に使いやすさでは激安ケースに軍配が上がった結果になりましたが、この感じ方は個人によって全然違うと思います。
ワタシ的には、この価格差だったら激安ケースが4つ買える価格差なので、圧倒的に激安ケースがいいと思います。ガジェット好きとしてはiPhone7が出たらまた買い換えちゃうと思うので、1年しか使わないケースに純正を使うのももったいないです。
ただ、純正レザーケースは長く使うと本革独特の使用感が出てくるらしいので、iPhone6かiPhone6sをしばらく使う予定の方は検討してみてもいいのかも知れませんね。
ちなみにiPhone純正レザーケースでもsuicaを挟んでも問題ありませんでした。
興味のある方はこちらの記事もどうぞ。今回紹介した激安ケースの紹介も載ってます。
iPhone6Plusでsuicaを使えるようにしてみた
以上、純正レザーケースと激安人工革ケースの比較でした。
参考になれば嬉しいですm(_ _)m
- Apple, 小物
関連記事
-
windowsパソコンが壊れるまで、ずっとwindowsでphot …
-
いつもはmagic mouseを使って仕事をしていますが、先日突然右手の小指に激 …
-
こんにちは、ガジェットマニアです。 先日、フィリップモリスさんからメールが届いて …
-
今日ふとIT系のニュースを見ていたら気になる記事が。 どうやらiOS9のパブリッ …
-
前回、iPhoneでハイレゾを聞いてみるチャレンジをしてみましたが、ヘッドフォン …
-
こんばんは。 mac版のchrome、最近アップデートしてからダブルタップで拡大 …
-
こんばんは、ガジェットマニアです。 先日、ペンタブ大手のワコムから発売されるBa …
-
そう言えば、imac 5Kを買ってから全くペンタブを使った仕事してませんでした。 …
-
こんばんは、ガジェットマニアです。 さて、先日待望のPlaystation VR …
-
こんばんは、ガジェットマニアです。 最近はAppleのイベント関係のニュースが多 …